Huluは60,000本以上の映画・ドラマ・アニメ・バラエティ作品が、月額1,026円(税込み)という料金で見放題になるVODサービスです。
他社では見放題は一部作品のみで、それ以外は都度課金する必要があることも多々ですが、Huluはすべてのコンテンツが文字通り見放題となっています。
2014年に日本テレビの参加となってからは、オリジナル作品の制作やドラマの見逃し配信などを積極的に打ち出し、日本の会員数も200万人を突破したとのこと。
このページではそんなHuluについて、注目するべきおすすめポイントや具体的なサービス内容などを解説していきます。
この記事の目次
ビッグタイトルの海外ドラマ多数・最新シーズンも先行配信!
Huluはアメリカのロサンゼルスに本拠地を置いているVODサービスなので、海外ドラマに関してはどこにも引けを取らないでしょう。
世界中で大人気のドラマを数多くそろえており、それらがすべて見放題となっているので、ハッキリいって時間がいくらあっても足りないレベルですね。
取り扱っている海外ドラマの一例をあげると、
・ウォーキングデッド
・ゲーム・オブ・スローンズ
・ハンドメイズ・テイル/侍女の物語
・THE FLASH/フラッシュ
・ドクター・フー
・ホームランド
・アウトランダー
などどれもビッグタイトルばかりで、もちろんシーズン1から観ることができ、最新シーズンの配信も素早く行われます。
さらに他社VODサービスに先駆けて、日本初上陸のドラマをいち早く観ることができる「Huluプレミア」というサービスもあり、ドラマだけでも何を見ればいいのか分からないぐらい盛りだくさんなのです。
またブルーレイと同等の高画質である、「フルHD画質」への変更も簡単にできるようになっているので、素晴らしい作品を美しい映像とともに自宅で楽しむことが可能となっています。
既存番組にはないクオリティの高いHuluオリジナル作品!
海外ドラマの豊富さは上で述べましたが、Huluはそれだけではありません。
オリジナル制作の映画・ドラマ・バラエティなども用意されており、それらはHuluだけでしか観ることのできないものばかりです。
これはたとえばドラマでいえば、
・代償
・雨が降ると君は優しい
・フジコ
・ミスシャーロック
・架空OL日記
などのような作品があり、どれも有名俳優・タレントを起用してクオリティの高いドラマとなっています。
またバラエティに関しても、
・乃木坂46がいろいろな企画に体当たりで挑戦する「NOGIBINGO!」
・さまぁ~ず三村が後輩芸人にお笑い特訓と称して無茶ブリを連発する「鬼三村 ~ダメ後輩達よ、面白くあれ!!~」
・グルメで有名なアンジャッシュ渡部が地上波では紹介されない地方の名店を渡り歩く「渡部の歩き方 グルメ王の休日」
などのようなオリジナルバラエティを観ることができ、どれも既存のテレビ番組にはない独自の面白さが楽しめる仕上がりになっています。
さらにまだ数は少ないですが、「エンシェンと魔法のタブレット」や「ソウタイセカイ」などのオリジナルアニメがあり、私も全部見ましたが地上波で放送されているアニメに負けるとも劣らない出来でしたね。
Huluの代名詞といえば海外ドラマではあると思いますが、それ以外の日本で制作されているHuluオリジナル作品もまた素晴らしく、このような点がユーザーの満足度が高い大きな理由となっているのでしょう。
日本テレビ系ドラマの見逃し配信が可能!
Huluは会員数200万人以上の大人気VODサービスなのですが、日本における人気のきっかけとなったのが、日本テレビ系ドラマの見逃し配信に対応したことが大きいでしょう。
もともとHuluは海外ドラマをメインコンテンツとして、2011年に日本でサービスを開始したものの苦戦が続き、2014年に日本テレビに日本事業を売却したのです。
サブスクリプション型の動画配信サービスに馴染みのなかった当時の日本において、より日本人に合ったサービスとして、日テレ系ドラマの見逃し配信を開始しました。
そしてこれが大ブレイクし、数多くの会員を獲得する引き金となったのですね。
「観たかった番組をつい見逃してしまった」とか「録画するのを忘れてしまった」ということはみなさんも経験あると思いますが、それに対応しているHuluの見逃し配信はまさに画期的なサービスだったんですね。
しかも配信のタイミングがドラマが放送された終了直後ということで、タイムラグがないままにすぐ観ることができるというのも大きな特徴の1つですね。
さらに放送を終了した日本テレビ系のドラマやバラエティも、1話~最終話までまるまる観ることができます。
これによって昔好きだったもう1度観たい番組にふれることができたり、何の用事もない休日は自宅でドラマを一気見するなどの楽しみ方ができるのも、Huluの大きな魅力といえるでしょう。
アニメ・教育番組など子供受け番組のラインナップも充実!
Huluは大人が十分に楽しめる高品質な作品がたくさんあるのですが、それだけでなく小さいお子様に向けた動画も数多く取り扱っています。
これは「Huluキッズ」というカテゴリーが用意されており、そこには子供に大人気のコンテンツがたくさん配信されているのです。
具体的な対象年齢は2~10歳ぐらいで、アニメ・特撮モノ・教育番組など種類豊富に300作品以上が用意されています。
一例をあげると、
【アニメ】
・アンパンマン
・ポケットモンスター
・クレヨンしんちゃん
・しまじろう
・かいけつゾロリ
・妖怪ウォッチ
・アイカツ
【特撮モノ】
・ウルトラマンシリーズ
・仮面ライダーシリーズ
・スーパー戦隊シリーズ
【教育番組】
・おかあさんといっしょ
・ぐーちょきぱーてぃー
・いないいないばあっ!
・のりものすごいぞ!
・えいごであそぼ
・にじいろすけっち
などのような番組がズラリと揃っているので、小さいお子さんを持つご家庭にはうってつけのVODサービスですね。
また子供向けコンテンツとはいっても、「アルプスの少女ハイジ」、「美少女戦士セーラームーン」、「タッチ」、「銀河鉄道999」、「科学忍者隊ガッチャマン」など往年の名作アニメや、
「HUNTER×HUNTER」、「NARUTO」、「ブラッククローバー」、「キングダム」、「スラムダンク」、「犬夜叉」など近年の大ヒットアニメも多数配信されているので、大人の方でも十分満足できる内容となっています。
Huluまとめ
ここまでHuluに関して解説してきましたが、世界中で大人気となっている海外ドラマをたっぷりと楽しみたい人には、間違いなくおすすめできるVODサービスです。
現行のドラマなら1話~最新シリーズ、過去のドラマなら1話~最終回まで、都度課金・有料コンテンツなしの完全見放題で視聴することが可能です。
さらに日本テレ系ドラマの見逃し配信も利用できるので、ドラマを観たいけど普段は忙しくて時間の取れない人にも一押しですね。
初回の新規登録であれば2週間の無料体験ができますし、合わなければ簡単に解約することもできるので、まずは気軽に試してみるといいでしょう。